終の棲家

 数ヶ月に一度、中古物件を検索する。東京に来てから同じような地域にばかり何十年もいるので、あまりに遠くへ行くのは決心がつかない。かといって購入するとなれば、高円寺で考えれば北上または西へ移動すればするほど値段が手頃になることは言うまでもない。安い物件はそうそうない。

 次に引っ越すその家で、あと20年くらい生きる(あるいは健康的に生活する)と仮定する。賃貸で仮に15万円くらいの出費をつづけるとなれば、20年で3600万だ。だから3600万円くらいまでの家が見つかるならば、賃貸でも購入でも条件は変わらないことになる。
(だがかなり古いとか、何らかの条件が悪くなければ、中古物件で3600万円は、まずない)

 心配なのは、もたもたしていると自分たちの年齢が上がりすぎて「引っ越すのめんどくさー」となる。だがいつかは引っ越さねばならない。ここは借家なのだから。

 やはり、現在より北上して練馬区か、さらにその北まで、探せばいいのだろうか。だが高円寺界隈に慣れすぎて、できれば近くで何かないものかと考えてしまう。

 すでに、物件探しを考えただけで、おっくうである。
 なんとかせねば。