ドメインの値上げ

 com / net などのドメインは、どこの業者でも比較的安価で年間契約ができるが、ついに先日「さくらインターネット」が、値上げを連絡してよこした。(ネット上の記載は → 【さくらのドメイン】一部ドメインの料金改定のお知らせ(2022年6月24 日11:40追記)

 8月25日以降は、.net のドメインが、1年更新で 1886円 → 2484円になる。わたしは mikimaru.net の更新が春だったような気がするので、まだ少し猶予があるが、1ヶ月に換算すると50円の値上げ。

 解約予定はないので何年間も前払いしたらどうかとも考えたが、ほとんど割引がない。よって、このまま1年ずつの契約で更新していくことにした。

 仕方ないとはいえ、ちりもつもればで、値上げが身にしみる。

 さくらインターネットは、今年2月の発表でスタンダードプランが300GBになり、スピードもアップしたというが、従来会員はちょっと待っていてねという具合で待たされつづけて6月下旬である。あげくに、2018年から(新規参加者には開放されている)モジュール版PHPも、古くからの参加者には対応してくれていない。運がよければ従来参加者もサーバ交換やアップグレードがあるかもしれないと聞いてきたがすでに4年以上。以前にサポートに質問したときの話では、より確実なのは「契約し直してみませんか」なのである。これはもう、話にならない。
 しかもさくらは、契約を新規にするのはもちろん、契約プランを変更しただけで、すべての設定からデータから「自分で載せ直してね」なので、手間がかかること半端ないのだ。

 長年の契約者にこそ、少し愛想よくしてくれても、よさそうに感じる。