電子レンジが壊れたらどうしようというのはたまに考えるし、パソコンなんか不調になったら壊れやしないかとはらはらするのだが、昨日は予想外のものが壊れてくれた(笑)。いや、正確には壊れたわけじゃないんだけど、使えなくなった。
電話の子機が、バッテリーがいかれたらしく、充電されていないらしい。
子機は2階においている。わたしは昼間に1階にいることが多いのでたまにしか使わないが、だからといってこのままでは、早朝や夜遅くに何かあったら電話に気づかないことになってしまう。
バッテリーが不調な子機のために、電話全体を買い替えになったらどうしよう…とか思ったのだが、SHARPの純正品らしきものがネットにあった。たかが電池なのに、送料が宅配料金なのが悔しいが、こういうのは交通費をかけて遠くの電機屋にでも行かないかぎり、なかなか手にはいらないだろうし、しかたない(苦笑)。
今日、電子レンジが壊れました。
温かいものしか食べない主人がいるので、
めちゃくちゃ不便です。
早く買いに行かなくっちゃ。><
あらら、壊れましたか。。。週末なのに家電売り場に行かなくちゃいけないなんて、たいへんですね。
わたしはご飯の温めを電子レンジに頼っているので、それだけでもたいへんだ〜。