このご時世に、付け替えがない

 今年の1月下旬ころから「激落ちくん」という商品で浴室の壁を洗っているのだが、化繊のブラシ部分がだいぶ減ってきたので、そこだけ買えるのかと思って検索してみたところ、Yodobashiのコメントらんに「ない」と書かれていた。けっこうショックである。柄まで一緒に買えと? しかも(掃除の頻度にもよるだろうが)数ヶ月で必要になるのに、柄まで買えと?

(画像は楽天のマツキヨから)

 先端部分のブラシだけ変えられるようにすると、他者の市販品と互換性が出来てしまうとでも考えているのだろうか。馬鹿げている。柄まで買い直したらゴミが増える。

 というわけで、今回はとりあえず急いでいたためショートタイプを買い直ししたが、今後については柄を買わずに済む他社製品に乗り換えてもいい。せっかく使いよかったと思うが、残念だ。

投稿者: mikimaru

2021年現在「バウムの書」、「お菓子屋さん応援サイトmikimarche」などのサイト運営に、力を入れています。 かつててのひら怪談というシリーズに参加していたアマチュア物書き、いちおう製菓衛生師の資格を持っています。 バウムクーヘン関連や、昔からの知人には、「ちぇり」もしくは 「ちぇり/mikimaru」を名乗っています。