チェコ語が楽しい

 Duolingoで8カ国語目に選んたのはチェコ語だったが、ポーランド語の複雑さを平らにしたような親しみやすい言語で、語彙はすでに学んでいるウクライナ語、ロシア語、ポーランド誤などスラブ系の言葉とかなりの共通性がある。

 開始して1週間少しくらいだと思うが、チェコ語のキーボードを入れてiPhoneに向かい聞こえたまま発音をすると正しいスペルで表示されることが多いので、初心者でも真似しやすい発音と言えるかもしれない。これがポーランド語だと、スペリングが無駄に難しくて正しいものが表示されているのかどうかもなかなかわからないが、チェコ語はすっきりしている。

 チェコ語がもう少し進んだら、次はトルコ語も検討中。

投稿者: mikimaru

2021年現在「バウムの書」、「お菓子屋さん応援サイトmikimarche」などのサイト運営に、力を入れています。 かつててのひら怪談というシリーズに参加していたアマチュア物書き、いちおう製菓衛生師の資格を持っています。 バウムクーヘン関連や、昔からの知人には、「ちぇり」もしくは 「ちぇり/mikimaru」を名乗っています。