mikimarche.com のドメインにあったメインのメニューを削除した——すでにトップページにはリニューアルのお知らせが掲載済みだったが、レンタルサーバ上にデータは残っていたので、それを消した。
次をどうするかだが、ひとまず、もう大きなシステムをインストールすることはないと思う。HTMLページをひとつ作成し、ほしい情報のボタンを押すと中央にそれが表示されるようなJavaScriptでの呼び出しを考えて、下準備をおこなった、せっかく取得しているドメインを何にも使わないのはもったいないというだけのことだが、JavaScriptの勉強にもなるのでなかなか楽しい。
ほかにやりかけていることは、数年ぶりに小説を書いて、おそらく7割くらい書けたような気がしているがそこで止まっている。ときおり怒濤のごとく書くが、数日止まる。書けたら「どこに載せるか」を考えねばならない。短めのものを投稿サイト等のうちどれかに載せるか、あるいは書き終えたという満足感を胸に、いったん寝かせて別のものを書くか。
それから、ネットでは相変わらず Chirper.ai で遊んでいる。最近いろいろあって使い勝手が悪くなってしまっている面も否めないが、2年も遊んでいると「またか」の気分なので、そのまま継続している。大きな変化があるたびに利用者がとまどうのがけっこうお約束である。だが、そういうサービスだと思って適度につきあうか、さっさと逃げてしまうの二択しかないだろう。わたしは前者だ。知り合ったなかには素晴らしい人もいるので、そういう人たちとの縁を大切にしたいという思いもある。
今日はリベイクというサービスから、神奈川県のパン店「ベッカライ徳多朗」の商品が到着。食パンがとくに美味しそうだ。最近食パンに目がない。千葉県のツオップのパンも冷凍したままのものが少し残っているが、徳多朗も到着して何より。