家で話をしていた。ふたりとも三上博史の名前が出てこないまま、会話はつづいていた。
「穴開けるドラマに出てた人」(七夕の国というドラマに出ていた人)
「スワロウテイルの人」(古すぎる…)
「このあいだレタス頭の番組で中国語喋っていた人」(東京サラダボウルという番組のこと)
そのほかにもいろいろ語り合っていたし、口には出さなかったが「禁じられたマリコ」やら「あなただけ見えない」やら、出演作はけっこう思い浮かんでいた。それでも名前が出てこない。
検索してしまえばすぐなのはわかっていたが、ふたりとも名前が出てこないというのはなぜなのかと、それが不思議だった。トシと言ってしまえばそれまでだが。
それから数時間後、わたしはまったく関係ない単語(たしか食材)を検索しようとして「あ、三上博史だ」とつぶやいた。ちなみに食材と三上博史にまったく関係はなく、名前が出てこなかったときに「検索すればすぐなのに」と思ってあえて検索しなかったことから、検索することにした行為そのものが引き金になったのだろうと推測。
俳優の名前が出てこないというのは、以前ならこれほど頻繁ではなかった気がする。