三菱UFJ、みずほ銀のATMに用事があるとき、これまでずっと高円寺駅まで出かけていた。以前は都立家政の駅近くに三菱UFJのATMがあったような気もするが、そのころはあまり三菱UFJの口座を使っておらず、もはやなくなったのだ。
今日「暑いから最短距離で歩きたい。三菱UFJとみずほ銀に行かなければならないけれど、ジュピターコーヒー(野方駅近く)にも行きたい、いったい、どうしたらいいんだ」と、ばかな話だがGoogleで検索した。
わたしは野方も含めてこのあたりに数十年住んでいる。そして野方駅にはATMだけでなく店舗としての三菱UFJがあり、いつも目の前を通っているが目にはいっていなかった。そしてその三菱UFJの真ん前には、小さいとはいえみずほ銀のATMがあって、そこはよく使っている。
でかいサイズのフォントで書きたいくらいだが、よく使うみずほ銀ATMの目の前が三菱UFJの店舗なのに、頭がそれを「便利情報として認識していなかった」のである。
おかげで今日は、両方のATMに一度に寄れたほかに、ジュピターコーヒーでも買い物ができた。よかった。