こんな時間なのにネタが思いつかないので、最近の料理を。。。 雑穀米は、シチューやカレーにも合うので、けっこう頻繁に炊いている。これは富澤商店で買った十穀玄米。 そうめん、冷や麦は、この時期できるだけ買い置きするようにして…
明日はリトルマーメイドの日
駅にはいっているパン屋「リトルマーメイド」は、毎月15日に630円以上の買い物で食器をくれる。 今年もらえる食器の予定表は、こちら。 http://www.littlemermaid.jp/day/day_new.htm…
WordPressバージョンアップ
昨日のことだが、WordPress(このブログを動かしているソフト)を、2.8Jにアップデートした。以前と違って、2.7くらいからは自動でアップデートしてくれるので、ほんとうに楽だ。ボタンひとつで勝手にやってくれる。 画…
アカパックン?
新宿東急ハンズのサイトを見ていたら、アカパックンという言葉が。見てみると緑色のカッパみたいなものが大写しになっている。 ハンズネットでの、写真はこちら。 お風呂に浮かべておくと皮脂を吸着するので、洗濯などに残り湯を使う人…
映画:ブラインドネス
2008年アメリカ映画。主演はジュリアン・ムーアだが、日本人の若手俳優ふたり(伊勢谷友介、木村佳乃)が、準主役級の扱いで出ている。 ある国(英語圏のどこかだが、ロケはカナダだろう)の風景から話ははじまる。 車の往来の激し…
サーチエンジン、それともこのブログ?
昨日から、このブログの名称 mikimarulog と、URL http://habopnt.whitesnow.jp/weblog1/ が、Googleで検索されなくなっているように思う。なぜ気づいたかというと、Wor…
非常用の持ち出し袋をチェック
玄関の隅に置いている袋がふたつある。ちょっとした怪我に対応できるガーゼや脱脂綿、消毒用のアルコール、そして非常時のペットボトル飲料水、缶入りパン、アルファ米の(湯を入れて作る)おこわ類。 何ヶ月ぶりだか忘れたが、あけてみ…
ロイズの共同購入
先日こちらのブログでも募集させていただいたが、某所のバウム仲間の方々のご協力で、無事にロイズの送料無料キャンペーンで買い物をすることができた。到着は11日の予定。 みなさんが、シュヴァルツ(ロイズのバウムクーヘン)を注文…
新型(ブタ)インフルエンザのこと
何度か書いていることだが、今回は少し多めに記してみよう。 岩波書店「世界」の7月号 P.44に「ブタインフルエンザは真の新型インフルエンザなのか?」という特集記事があった。 ざっと流し読みをした程度だが、WHOの曖昧な対…
千葉製粉「花象31」
食材や製菓材料は富澤商店の通販で買うことが多いのだが、バター不足の際にお世話になった tfoods.com も、すっかり癖になってしまって、いまだにまとめ買いしている。 ここはまだ安いバター(450g / 693円程度)…