そろそろデパートなどではクリスマスケーキの予約も始まっているし、世の中のクリスマス関連サイトはどうなんだろうと見てまわっていたら、なんと、最近は新宿西口の小田急界隈が「新宿テラスシティ」と名乗っているのか〜? 知らなかっ…
けっきょく、ばらまく?
世紀の愚策と思われる12,000円のばらまき、けっきょくほんとにやるんでしょうか? 誰も本気で止めないの? 配るためにかかる手数料、人件費、いろいろなものはすべて税金(←払ってる人たちの懐から出るお金)でまかなわれるわけ…
飴色タマネギに凝る
タマネギの買い置きがたくさんあるので(先月北海道からまとめて買った)、飴色タマネギを作ってみたところ、便利。昨日はキーマカレーに入れてみたのだが、今朝は残りを使ってオニオングラタンスープを作ってみた。 朝から豪華な気分。…
ハリオの耐熱グラス
ホットな飲みものを耐熱グラスで飲みたい季節。去年は近所の雑貨屋で輸入物の薄い耐熱マグカップを買ったが、2回も割ってしまって、ついに買い足すのをやめてしまった。 今年はどうしようかと思ったのだが、やはりあきらめきれない。た…
冬だから、おいしいスープを
最近、この本で読んだスープを試している。 原則として、材料を下処理したら、ひたすら煮こむような簡単なスープばかり。 P.41 「欲張り男爵 春の庭の散歩」 ブロッコリー、カリフラワー、粗挽きウィンナーなどがはいっている。…
普通 or 珍しい(!?) : あるスーパーにて
某所に書いたら反響があったので、こちらにも。 スーパーで、長い大根(葉もかなり長い)を買った人がレジの際に店員さんに話しかけ、店員さんは台の下から包丁を出して、葉と本体を切断してから客に渡していた。そして濡れ布巾のような…
中野駅北口と早稲田通り周辺
バスに乗るたび数えようと思うのだが、なかなかうまくいかない。東京警察病院が野方警察の隣りにできてからというもの、中野駅北口の早稲田通りから環七にぶつかる大和陸橋までのあいだに、調剤薬局が何軒できたか? わたしの数え方では…
旧ブログの今後
タイムリミットは近づいているのだが、遅くとも今月中に、旧ブログのデータを保護しておかないと、来月以降は正常に閲覧できなくなる危険性がある。 ん〜、HTML形式のファイルだけをそのまま提供していくことはできるかもしれないが…
日本通訳協会が閉鎖発表
asahi.comより 日本通訳協会が閉鎖発表 あす実施の通検試験は中止 わたしは大昔、英語に関係ある資格試験は片っ端から受けていた時期があるのだが(英検、商業英語試験、通訳検定の下のほう、英語にそんなに関係ないけど秘書…
沖縄で30℃
驚いた。沖縄で気温が30℃以上になったんだそうだ。11月なのに。 かたや北海道では雪だとか。日本は細長いなぁ。 明日の東京は6℃さがって15℃の予報。風邪を引かないように気をつけよう。