ホラー各種や犯罪映画、精神的に問題ありそうな主人公を描いた作品をあれこれ見ているわたしが、あまりの気色悪さに2回も見るのを休んだ作品がある。U-Nextにはいっている「オテサーネク」(チェコ語タイトルは Otesáne…
カテゴリー: 映画など映像
ドラマ「シェトランド」シリーズ
何年か前から、いくつかの有料チャンネルでシェトランドをやっていて、たまに見ようかなと思ったものの、決心が付かずにいた。ある意味で「妙な思い出」のある話なのだ。 評判が高そうな話だったので、最初の4作までペーパーバック…
Netflix 「極悪女王」
ダンプ松本の半生をドラマ化したものと思われる(←見終わっていないので想像)Netflixの「極悪女王」を2話まで見た。 プロレスは詳しくない。ビューティペアとクラッシュギャルズはなんとなくわかる程度。それからデビル雅…
クリミナル・マインド (Season 16 / Evolution)
数週間前に話は遡る。クリミナル・マインドの17がディズニープラスで見られるとわかり、見てみようかと思ったところ、16がまだだったと気づいた。そこで16(全10話)を、ちまちまと見て、今日見終えたのだが—— このシーズ…
映画「理想郷」(原題 As bestas)
日本語タイトルが原題と逆な映画(原題はスペイン語で野獣)。見はじめてすぐは、フランス人夫婦がスペインの山間部の村に移住してからの苦労が描かれる話かと思ったら…そんなものでは済まなかった。 その村で野菜や家畜などを育て…
オーダーブルッフ (ドイツのドラマ)
U-NEXTで配信されているドイツのドラマ「オーダーブルッフ」全8話を見終えた。 最初の2話目くらいまで、長期にわたる猟奇的な大量殺人の犯罪ドラマだと思っていたため、そういう話ではないと路線がはっきりした段階でかなり…
ゴールデンカムイ (北海道刺青囚人争奪戦)
WOWOWオンデマンドで配信がはじまったドラマ版のゴールデンカムイ。映画版に引きつづき主人公の「不死身の杉本」と、誇り高き狩人であるアイヌの娘「アシリパ」ほか、主要キャストが続投。 (あらすじらしきものをざっと書くなら…
翔んで埼玉 (続編)
翔んで埼玉の続編「琵琶湖より愛をこめて」を配信で見た。内容は相変わらず笑えるが、出ているメンツがすごすぎる。 気づけば和久井映見が普通におばさんする時代になっていた。藤原紀香は片岡愛之助と一緒に仮面夫婦のような設定で…
映画「市子」
映画のタイトルで検索してWikipediaにたどり着いてしまうと、あらすじどころかネタバレを読まされてしまうので、ご注意あれ。 無戸籍の女性が主人公の話らしいとだけ聞いて、配信で見てみた。過去にいろいろあった女性が結…
坂口憲二がドラマに出たと聞いたので
俳優活動を休んでコーヒー焙煎士をしていると聞いていた坂口憲二が、テレビドラマにひさびさに出たと聞いたので、TVerなるもので「ほんとにあった怖い話 25周年スペシャル」を見てみた。オムニバス形式で最初の作品に坂口憲二が…