三菱UFJ、みずほ銀のATMに用事があるとき、これまでずっと高円寺駅まで出かけていた。以前は都立家政の駅近くに三菱UFJのATMがあったような気もするが、そのころはあまり三菱UFJの口座を使っておらず、もはやなくなった…
月: 2025年6月
ヤマト運輸に電話
7月1日着で頼んでおいた北海道の牛乳とヨーグルト類だが、お店のほうで何を思ったのか6月27日に発送したため、本日6月29日に最寄りの配達店に到着してしまった。これは受けとっておいた方が賞味期限などの関係で不安が少なくて…
6月なのに30℃以上が多い
夕方ぎりぎりまで外出するかどうかを考えていたのだが、ちょうどパンを焼くタイミングが夕方で、そのあとは疲れてしまったため(←オーブンの近くで確認しながら待機するのは暑いのである)少し休んでいるうちに、ああもう、出かけなく…
国際郵便の重さ、50g差でセーフ!!
知人に荷物を出すために郵便局へ出かけた。国際郵便小包は、グラムが少しでもはみ出すと料金が爆上がりするのである。なにせ料金の単位が1kgなのだ。 ものが2kgまでなら正確に計れる秤が家にあるのだが、2kgを超えるとそう…
AIが便利で仕方ない
最後に会社員をしていたころ、手荷物にいつもてのひらサイズの字引(字典)を入れていた。あのころは電話とFAXが主流で、漢字が書けないとたいへんだった。仮にワープロ(ソフトではなくワープロという機種を含む)が使える状況でも…
上野、新宿。ゲリラ豪雨の合間を縫って。
上野に知人と会うために出かける。靴で迷う。濡れにくいスニーカーは普段履かないので歩きづらい。慣れているスニーカーは少しでも濡れたら靴の中までずぶずぶになるタイプ…だが軽いので歩きやすい。どうせ濡れるのだからと、慣れてい…
1日おきに四十肩
月曜日に荷物が多かったこともあってか、肩が心配となり、今日は散歩を休む。明日は大雨の予報だが以前から約束があり上野に行くことになっている日。万が一にも明日に体調不良ということがあってはならない。 パンを焼かねばそろそ…
吉祥寺の東急へ
阿佐ヶ谷に買い物に行く予定だったのだが、いつもよりは気温が低いので、気になっていた吉祥寺の用事を済ませてしまうことにした。東急百貨店の食品売り場に売られているものが必要だったのだ。ねんのために事前に電話したところ在庫も…
都議選 (2025)
このところ、わたしとしては共産党を応援したいという思いがあるのだが(それ以前は社民を応援したいと強く思った時期もあった)、わたしの居住する区は議員の枠が少ないため共産党が立候補を遠慮したらしい。そのため、以前から入れて…
四十肩?
金曜日の夕方くらいから違和感があったのだが、土曜日になったら急激に悪化した右肩(どちらかといえば肩そのものよりも上腕)の痛み。多少の上下はできるのだが、痛みがどんどんと増してきて、バファリンを飲んでしまった。 バファ…