2022年、元日の散歩

 午前に近所の神社へお参りに。そして、散歩。

2022年1月1日、元日散歩

 大和町の八幡神社へ。となり駅の鷺宮八幡神社はおそらく行列が激しくてお参りできないので、初詣はいつも大和町。いまより体力があったころは、大晦日の除夜の鐘を聞きながら、夜のうちにここまで来てお参りし、甘酒を楽しんでから帰宅したものだったが、もはやそんな体力はないし、寒さが怖い。それにいまどき行列しながらお参りする度胸もない。

 おみくじを引き、野方の駅前に散歩に出る。運がよければパン屋のヴィドフランスと、新宿中村屋の福袋が買えると思ったのだが、ヴィドフランスは中味がいまひとつで(予感はあったが、いちおう買ってしまった)、新宿中村屋はこれから並べはじめる気配があったものの、開店直後だったようだ。仕方なく、移動。

 都立家政の界隈を歩き、そういえば三が日は営業すると店頭に案内が書かれていた記憶があるケーキ屋「アンファンF」に立ち寄ってケーキと焼き菓子。元日にケーキが買えるとは、ありがたい。

 その後、セブンイレブンで年賀状のプリントをし、帰宅。

 帰宅が昼だったので、夕方にもう少し散歩をしようと考えていたのだが、寒くてあきらめてしまった。明日また阿佐ヶ谷に外出予定があるので、そのときに福袋を買い足す予定。