各種サービスの規約を要点で解説: Social Pentagon

 規約は、まったく知らないサービスに参加する際は読むが、すでに利用してしまっているサービスが「規約を改定しました、と連絡をしてきても、あまり読まない。なぜならそのサービスを利用しないわけにはいかなくなっていることが多く、その規約変更が気に入らないからという理由のみで退会することが、現実的ではなくなっている。飲むしかないといった状況に近い。

 だが、初めてのサービスはかなり度胸がいる。

 そんなときに、もしや役に立つのではと思うサイトがこちら → Social Pentagon
 弁護士が規約を読んで「ここに注意」といったまとめを書いているので、注意すべき点だけでも、事前にわかりやすくなっている。

 サイト内に掲載されているサービス名をクリックすると、規約の問題点(問題がなければレベル0、注意すべき度合いに応じてレベルが上がる)がグラフで見やすくまとめられていて、なぜそのレベルなのかの解説がある。
 もっと登録サイトが増えていくとありがたいが、ただ、規約が何度も更新されると情報更新が追いつかないこともあるかもしれず、せめて先方の規約とこちらのサイトの日付比較くらいは、利用者自身が注意すべき点だろう。