公務員の過失は、誰が穴埋めするのか

 亡き親が公務員だったし、義父母も公務員だった。公務員が真面目に仕事をしていることは承知している。

 だが、4630万円を間違えて振り込みした人は公務中の過失ということで、内部で叱責を受ける程度で済んだのであろういっぽうで、いくら使いっぷりが悪質とはいえ誤振込されたカネを使った男性は、実名公開で逮捕となった昨今の事件——それを誘発することとなった自治体の責任を考えると、釣り合いがとれないように思う。

 民事裁判の費用もまた、タダではない。もともと裕福ではなかったという今回の逮捕者に、民事裁判の費用まで含めた返済を求めるのは無理というものだ。

 公務員の過失は、通常はどういう方式で穴埋めされるものなのか、気になるところである。