人間の頭髪は1日100本前後抜けているらしい

 1年に何回か「この数日やたらと毛が抜けている気がする」と感じることがあるのだが、ネットで検索すると人間はだいたい10万本くらい髪の毛があるそうで、1日100本くらい抜けることがあっても、全体に影響はないらしい。

 シャンプーを変えたタイミングとこの「毛が抜ける」が重なったときは、気にしすぎか、ほんとうに多く抜けているのかはわからないが、かなりの日数がつづくのでないかぎりは、問題ないのだろうと考えている。

 夏のあいだ、たまたま商品変更のために特売だったリンスインシャンプーを使ってみて「夏はこういうのもいいな」と、その後に2種類ほど別々のものを買ってみたのだが、いや〜、ほんとうに、シャンプーというのはピンキリだ。
 つい最近になって買ってみたものは(これも夏が終わるためかもしれないが特売だった)、つける量をたっぷり、湯もたっぷりでシャンプーしないと、使っているそばから髪の毛に指がからまる。これは恐怖である。もしやと考えて途中からシャンプーと湯を増やしてゆっくり揉んでみたら、ましになった。ねんのために追加で指通りをよくする液を髪に塗ってから自然乾燥。

 冬はとてもではないがリンスインシャンプーの出番はないはずなので、いまのうちに、現在あるものは使ってしまわねば。