暑い日こそ、湯船

 選集から週明けまで、体調がいまひとつだった。わたしの場合で健康の目安になるのは口内炎。「これは、来るぞ」と。
 数ヶ月に一度はこの状況になるが、たいていの場合、どんな口内治療薬を塗ろうと1週間は消えない。そして中盤で最盛期のような状況となり、異様な数に増える。それは今回は勘弁してほしい、この記録的な厚さで口内炎とまでつきあっていられない——と、頭をかかえた。

 そして「いくら暑いといっても、それだけではないはずだ。なにかいつもと違うことをしていないか」と考え、それまで数日以上もシャワーのみで、湯船に浸かっていないことに思い至った。そういえば肩こりもひどくなりつつある。肩こりが慢性になると頭痛も起きやすくなる。早めに対処せねば。

 そこで、火曜日から湯船を再開した。

 すると、いつものような口内炎の大量発生を待たずして、初期の段階で、口の中が安定してきたのだ。肩こりはまだあるが、それでも口内炎が消えてきたことと湯船は、多少の関係があるのではないだろうか。

 今後も、忙しいときや事情のある場合を除き、できるだけ湯船に浸かりたい。